HOME»基本情報技術者試験掲示板»午後問題時間配分について
投稿する

午後問題時間配分について [2663]

 制限時間さん(No.1) 
合格した方に伺いたいのですが、どのような順番で問題を解いていくのが一番合理的で確実でしょうか?

アルゴリズム(30分)→表計算(30分)→情報セキュリティ(15分)→選択2問(15分×2) 以降見直し
現状ではこの流れで行こうと思っています。

このような順番で1題あたりどれくらいで解かれた等経験談がありましたら些細な事でもありがたいので教えて頂けると嬉しいです。
2021.01.15 14:03
しろたんさん(No.2) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.01.16 12:21)
2021.01.16 12:21
tankempireさん(No.3) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.01.16 12:22)
2021.01.16 12:22
しろたんさん(No.4) 
連投すみません。

私は分野ごとに制限時間を決めずに解きましたねー

問一から順番に解いて、時間がかかりそうな問題は飛ばして最後まで解きました。
一通りやり終えた時点で30分くらい余るのでそこで飛ばした問題&見直しをして時間いっぱいでフィニッシュしました。

こんな感じの解き方でも午前・午後ともに8割超えたので参考になればと思います。
分野ごとに時間を設けてしまうと焦りも出てきますからあまり決め打ちしない方がいいかもしれません。
2021.01.16 12:23

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop