HOME»基本情報技術者試験掲示板»基本情報技術者  勉強
投稿する

基本情報技術者  勉強 [3526]

 論理演算子さん(No.1) 
基本情報技術者を目指している小学生です。
前回は落ちてしまって2回目なんですが...前回は参考書ばかり読んでいてアウトプットが圧倒的に足りなかったと反省しています。10月に試験を受けるのですが、問題を解くのに時間がかかって結局1回の勉強で午前過去問2回分、午後過去問2回分くらいしかできません。復習もきちんとやって何回も繰り返そうと思います。勉強時間が塾や宿題などがあって夜の3,4時間くらいしか取れません。予定管理なども大変で行き詰っています。皆さんはどんな感じのスケジュールで毎日勉強をしていますか?
2021.08.05 00:38
Uさん(No.2) 
午後問題の漢字もしっかり読めて読解できるなんてすごーい!天才小学生だぁ!
2021.08.05 00:59
ぱこりんさん(No.3) 
小学生なら、中学の数学の先取りを終わらせたほうがいいですよ。
そのぐらいはわかってないと効率が悪すぎるので。
2021.08.06 07:07
さん(No.4) 
小学生どころか中学生ですら、資格試験自体を受験しようとする子なんてほぼいないハズなんだけどなぁ...。
実業務のイメージを持っている訳ない小学生が午後問のアルゴリズムやソフトウェア開発とかの長文を読めるとも思えないし。
2021.08.06 09:37
GinSanaさん(No.5) 
FE シルバーマイスター
400字1ペラでも長文になっちゃいそうなくらい、長文の扱いが貧弱になってるような気がしないでもないですな。
いまはツイッター社会だから140字が限界なのか。
私立中学入試とか、午後問より絶対長いという印象があるんですがねえ。
アルゴリズムのあの程度の長さもまっとうに読めなかったら、小学生だろうが中学生だろうが今まで国語で何やって来たんだってなりませんかね。
基本のDBで長いとか言ったらまちがいなくぶん殴られる。

昔支援士の問題で小学生の国語の抜きだしかよwって言う問題があったんですよ。
平成30年秋の午後2の問1の設問2の全部。答えが本文にまんま書いてあるので、気になったら探してみてください。
日本人の3分の1は日本語が読めない!?って記事が話題になったときに、これを解かせてみたら?ってくらいにIT関係なく小学生の国語だな、と思ったもんです。


2021.08.06 13:24
 論理演算子さん(No.6) 
この試験に必要な知識は一応あるつもりです...
塾では方程式、連立方程式...とかいった内容も網羅しないと解けない問題だってあります。
場合の数も最短経路、C、P、確率...全部教科書に載っています。ヒット率を求める問題も方程式を作って求めました。午後の文章もまあ慣れてきたんで全然読めます。まあ, 9歳で合格した人もいるので頑張ります。
2021.08.06 14:01
さん(No.7) 
まず、論理演算子さんの文章が小学生のそれではない。絶対。
普通に社会人の方ですよ。誰がどう見ても。
2021.08.06 15:08
話が逸れますがさん(No.8) 
疑う気持ちは分からなくないのですが、文章一つで断定するのは良くないですね。
絶対と言い切れる根拠がどこにあるのか。小学生の文章力を舐めすぎでは。
2021.08.06 15:50
まぶさん(No.9) 
いやいや。
どう見てもこの文章で小学生はあり得ないですよ…。
これで小学生のつもりとか意味分からないです。
2021.08.06 15:58
話が逸れますがさん(No.10) 
疑う気持ちは分からなくないのですが、文章一つで決めつけるのは良くないですね。
あり得ないと言い切れる根拠がどこにあるのか。小学生の文章力を舐めすぎでは。
2021.08.06 16:12
さん(No.11) 
スレ主が名前変えてムキになってちゃダメだろ…。
小学生や中学生って設定は無理がありすぎたよ。
2021.08.06 16:19
話が逸れますがさん(No.12) 
未だに具体的な理由がないので、どうしてそこまで断定できるのか分かりません。
基本情報の受験に年齢制限はありませんし、文章にとりわけ難しい表現や単語も見受けられないです。
小中学生でこの文章は絶対に書けないと思い込んでしまうのはご自分の経験から来ているのでしょうか。
自分が小中学生で文章を書くことが出来なかったから他の人も出来ないだろうという考えでしょうか。
2021.08.06 16:50
つまらないさん(No.13) 
小学生が「予定管理なども大変で行き詰っています」なんて言わない。
2021.08.06 17:03
さん(No.14) 
うん。
スレ主は常識知らず過ぎやしないか?
自分や兄妹など身近に小学生の子持ちの人がいれば、すぐ分かるはずなんだが。

あとこの人、以前もこの掲示板荒らして「もう二度と書き込みません」って言ってたDさんじゃない?
2021.08.06 17:09
話が逸れますがさん(No.15) 
>>つまらないさん
今までに読書や作文を一度もしたことがない低学年の小学生なら出てこないだろうとは思いますね。
出てくるなら、ある程度は嗜んでいるんだろうと思うだけです。
青少年読書感想文コンクールの入賞作品などご覧になってみてはいかがでしょう。小学生でも意外と侮れませんよ。
2021.08.06 17:22
GinSanaさん(No.16) 
FE シルバーマイスター
Dさんが昔からDBやセキュリティやアルゴリズムの質問とかしててほぼ丸投げ体質的な質問をしていたら同一性を疑いたくなるところですが、回答している限りにおいては今のところそうでもないので、なんとも言えませんね。
回答する側からすれば、誰が質問しようが返答が素直なだけいいかとは思いますねえ。変なヒネかたした返答とかされるほうがよほどムカつくから。
2021.08.06 17:32
つまらないさん(No.17) 
小学生が他人に何かを見て欲しい時に「ご覧になってみてはいかがでしょう。」とは言わない。
2021.08.06 18:27
アマンダラカマンダラさん(No.18) 
小学生が成果をアウトプットと表現する必然もないので、スレ主の普段使いの表現が素のまま現れたようですね。

2021.08.06 18:39
話が逸れますがさん(No.19) 
>>つまらないさん
対象が私になってますけど。
何がしたいんです?
2021.08.06 18:46
ななしさん(No.20) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.08.06 22:43)
2021.08.06 22:43
 論理演算子さん(No.21) 
Dさん?この掲示板でなんか騒ぎになってた人ですか?
掲示板のユーザーを悪用できることは十分に理解できます。
ですが、私は小学生ですよ。
余談ですが塾の教科書に「場合の数」という単元があって基本問題で午前の最短経路問題があります。
でも...午前に集合?(高校の内容なんですね)がでてビビッていましたが、出題頻度はかなり低いです。
2021.08.06 23:38
zzz..さん(No.22) 
9歳で合格した人は、丸投げの質問など投稿せず、独学で頑張ったと思います。
2021.08.07 06:56
ONSALEさん(No.23) 
> 皆さんはどんな感じのスケジュールで毎日勉強をしていますか?
ここは社会人や学生でも大学生や専門学生がメイン層
小学生のライフスタイルとは大きく異なる彼らのスケジュール聞いても意味ないでしょう。
それに夏休み中だろう?コロナで外出もままならない現状なら勉強し放題、時間に困ることないよね。
早寝早起きして朝から勉強でもしなよ。深夜にこんなところにきて書き込むするくらいならね。
2021.08.07 10:41
 論理演算子さん(No.24) 
ありがとうございます!
早寝早起きして朝になるべくします。
2021.08.07 10:58
さん(No.25) 
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.08.07 11:00)
2021.08.07 11:00
ONSALEさん(No.26) 
スレ主さん。ねー、だから、こんな板に張り付いていないで勉強しなよ。
ながーーーーーーーーーい夏休みあるんでしょう?勉強し放題で時間なんてあまりあるでしょう。
2021.08.07 11:16
さん(No.27) 
> 論理演算子さん
以前、このように投稿されていますよね?

論理演算子さん(No.4) 

ご回答ありがとうございます。
私も学生の身です。本来なら塾や学校などがありますが今は夏休みなので今のうちでゴリ押しで頑張ります。
2021.07.30 23:03

引用 https://www.fe-siken.com/bbs/3506.html

(小学生は自分のことを「学生の身」とは言わないと思うけど)
2021.08.07 11:35
あほかさん(No.28) 
わけがわかりませんが…。
小学生を豪語するスレ主さんや、いつまでもこのサイトに居座ってあほみたいに質問だけ繰り返すDさんはほっといて、
皆さん勉強頑張りましょう!
2021.08.07 12:16
zzz..さん(No.29) 
Dさんは過去問を丸投げブンブンするタイプではなく、どちらかと言えは、そういう投稿に杓子定規な即ツッコミをするタイプだった覚えがあります。同じ行動を繰り返した結果、反感を買ってしまった点は似ていますが、スレ主さんとは投稿の動機が異なるので、別人たと思います。
2021.08.07 13:13
あいうえおさん(No.30) 
スレ主が小学生だろうが誰だろうが正直どうでもいいかとw
「こんな言葉遣いする人が小学生なわけがない!」も
「小学生じゃないと決めつける根拠はなんですか?」も
小学生のケンカにしか見えないよw
答えたい人だけ答えなよwww
2021.08.08 16:36
話が逸れますがさん(No.31) 
まさしくその通り…話が逸れすぎです。
2021.08.09 01:29
sn3b10さん(No.32) 
平日は1~2時間、休日は2~3時間ほどひたすら過去問を解いてました。
ただ間延びするとモチベーションが保てないので、試験1か月~2週間ほど前から。
なのでその前まではYoutubeなどで解説付きの動画を淡々と観てました。
もちろん分からない部分や計算問題は都度止めて、手を動かして理解するまでやりました。

大雑把に言えば、
始めは時間をかけて理解を深めて、試験前はガシガシ過去問を解く
そんな感じのスケジューリングでした。
過去問を解いていくと、問題の傾向や苦手分野が浮き彫りになるので
終盤にその辺を詰めてく感じっす。

老婆心ですが、寝ているときに脳は学習するので、
睡眠時間も大事にしてあげてください。
応援してます。
2021.08.10 12:13
 論理演算子さん(No.33) 
>sn3b10さん
ご回答ありがとうございます。過去問ってそんなに急がなくても試験直前で詰めていってもよかったかもしれませんね。睡眠も大切にしつつ頑張ります。
2021.08.10 22:10
健闘お祈りしますさん(No.34) 
当方、中高生の子持ちです。
経験から判断しまして、論理演算子さんは勉強熱心でしっかりした小学生に見受けられます。
これくらいの文章書く小学生は普通にいらっしゃいますよ。
疑っている方や夏休みでしょ?と揶揄されている方は、塾に行っている小学生のスケジュール実態をご存じないのかと思います。本当に夜しか時間ないですから。受講予定なんて感染症対策で簡単に変わって振り回されますしね。

というのは本題ではないですね。失礼しました。
スレ主さんがどなたであっても、FE勉強のお悩みがあるのであればわかる人が知識と経験を出し合って答えるのがこの掲示板の意義であると思っています。
スレ主さんの返答があろうがなかろうが、1件でも価値のある回答を増やして後で読んだ誰かの助けになることができれば、こちらのサイトへの恩返しになると考えております。

ちなみに論理演算子さんは返答いただける方なので、回答者の励みになっていらっしゃるのではないでしょうか。

本題です。
問題を解くのに時間がかかるのであれば、問題を理解するうえでの基礎知識の不足、また基礎知識をどう活用するかというパターンの不足が考えられます。
午後対策だけに時間を掛けたいタイミングかもしれませんが、午前問題を反復して知識を定着させることも重要です。
午前の過去問演習時には、正解だけでなく不正解の選択肢の解説も熟読して、なぜ他の選択肢が違っているのかまで説明できるようにしてみましょう。

午後問題で注意いただきたいのは、受験国語的な読み方は危険であるということです。
よほど知識のある人でない限り、「下線部①の前後3行読んで答えを考える」というのをやってしまうと間違えます。
問題文は先頭から順に読んでいきましょう。はじめの方に前提となる条件が必ず書いてあるので、その部分を念頭に置いて読んでいく必要があります。

まだ時間はありますので焦らず取り組んでください。無理は禁物です。
2021.08.11 10:39
 論理演算子さん(No.35) 
> 健闘お祈りしますさん
ご回答ありがとうございます。焦りすぎでしたね...
過去問へ、過去問へ...と急ぎすぎて大切な基礎知識が欠陥していました。
特に、2進数、2の補数、浮動小数点数などそこらへんが苦手と薄々感じていました...
具体的な勉強までありがとうございます!励みになりました。
2021.08.11 20:40

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop