HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成29年春期午後問2
投稿する

平成29年春期午後問2 [3737]

 FE勉強中さん(No.1) 
https://www.fe-siken.com/kakomon/29_haru/pm02.html
A/D変換器において、「変換中ならGR=0になる」という点が理解できません。
①GR=1に設定する
②OUTPUT2(A/D変換器のポート番号2に接続されている機器に「1」を書き込む)
→A/D変換が開始される
③INPUT2(A/D変換器のポート番号2に接続されている機器のデータを読み込みGRに設定する)
→GR=0ならば変換中、GR=0以外ならば変換完了
という流れであると理解しました。
しかし、この流れだと③で読み込む値は必ず②で書き込んだ1になってしまうのではないかと考えてしまいます。つまり、変換を開始した直後に変換完了となってしまうのではないかと考えています。

どのような流れで、変換中はGR=0を示すのか教えていただけないでしょうか。
2021.10.29 18:18
関数従属さん(No.2) 
FE ゴールドマイスター
A/D変換器側がポート番号2の値を0にしているかと思います。

>①GR=1に設定する

>②OUTPUT2(A/D変換器のポート番号2に接続されている機器に「1」を書き込む)
>→A/D変換が開始される
 ※この時、A/D変換器がA/D変換器のポート番号2の値を0にする

>③INPUT2(A/D変換器のポート番号2に接続されている機器のデータを読み込みGRに設定する)
>→GR=0ならば変換中、GR=0以外ならば変換完了
2021.10.29 21:42
 FE勉強中さん(No.3) 
関数従属  さん
ご返信ありがとうございます!
A/D変換器の動きについて理解が及んでおりませんでした。
関数従属さんのご説明のおかげで理解できました。変換が開始されるとA/D変換器がポート番号2の値を0に書き換え、終了するとA/D変換器が1に書き換えるということですね!
ありがとうございました!
2021.10.30 16:40

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop