HOME»基本情報技術者試験掲示板»過去問の有効性について
投稿する
過去問の有効性について [3930]
オーロラさん(No.1)
過去問の有効性について教えてください。
出題内容の公開は禁止されていますので、みなさんの感想を教えていただきたいのですが、
試験に合格する上で、過去問の学習は有効だと思いますか?
令和元年以降、過去問が公表されていませんので、出題傾向が変わっていないか心配しています。
令和4年に受験を予定していますので、今後の勉強方法の参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。
出題内容の公開は禁止されていますので、みなさんの感想を教えていただきたいのですが、
試験に合格する上で、過去問の学習は有効だと思いますか?
令和元年以降、過去問が公表されていませんので、出題傾向が変わっていないか心配しています。
令和4年に受験を予定していますので、今後の勉強方法の参考にさせていただければと思います。
よろしくお願いします。
2021.12.07 06:24
sousitakuさん(No.2)
「このサイトのおかげで合格できた」という声は多いです。それは事実とだけ申し上げておきます。
2021.12.07 07:19
みずもちさん(No.3)
この前の秋合格したものです。
割と有効だと思っています。私は過去問道場しかしていませんでしたが、無事合格できました。
ただ、一概にどうとはいえませんので参考程度に。。。
割と有効だと思っています。私は過去問道場しかしていませんでしたが、無事合格できました。
ただ、一概にどうとはいえませんので参考程度に。。。
2021.12.07 12:12
タロウさん(No.4)
このサイトの過去問で、どの分野であっても常に8割以上の正解率なら、合格出来るだけの実力は身についてると思います。
2021.12.07 13:54
とくめいさん(No.5)
有効だと思いますよ。
シラバスからして、出題範囲が大きく変わったということは無いはずなので。
過去問を使って、どう勉強したのかが大事なのではないでしょうか。
よく言われていることですが、過去問の答えを覚えるのではダメです。
午前問題なら、出てくる単語の意味を理解し、不正解の選択肢がなぜ不正解なのかまでをしっかり理解できていたら、本番でどんな問題が出てきても対応できると思います。
午後問題は午前問題がしっかりできていれば、アルゴリズムやプログラミング以外の分野は大体解けるかと。
午後の過去問は、午後問題の形式に慣れることとアルゴリズムとプログラミング分野の演習として使われると良いかと思います。
シラバスからして、出題範囲が大きく変わったということは無いはずなので。
過去問を使って、どう勉強したのかが大事なのではないでしょうか。
よく言われていることですが、過去問の答えを覚えるのではダメです。
午前問題なら、出てくる単語の意味を理解し、不正解の選択肢がなぜ不正解なのかまでをしっかり理解できていたら、本番でどんな問題が出てきても対応できると思います。
午後問題は午前問題がしっかりできていれば、アルゴリズムやプログラミング以外の分野は大体解けるかと。
午後の過去問は、午後問題の形式に慣れることとアルゴリズムとプログラミング分野の演習として使われると良いかと思います。
2021.12.07 14:20
あさん(No.6)
この投稿は投稿者により削除されました。(2021.12.07 18:39)
2021.12.07 18:39
オーロラさん(No.7)
みなさん、回答頂きましてありがとうございます。
本試験のように過去問が公表されていないものは初めてでしたので不安になり質問させて頂きました。
今後もそうとは限らないと思いますので、1回で合格できるように勉強しておきたいと思います。
まとめてのお礼をお許しください。ありがとうございました。
本試験のように過去問が公表されていないものは初めてでしたので不安になり質問させて頂きました。
今後もそうとは限らないと思いますので、1回で合格できるように勉強しておきたいと思います。
まとめてのお礼をお許しください。ありがとうございました。
2021.12.07 19:02