HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成28年秋期午後問8
投稿する
そもそも"."は要素に含めない、Pattern[] と同じ位置に無条件に入れるといった処理はプログラム文中にはどこにも存在しません。勘違いするのはまだしも、書かれていない処理を勝手に補完して行うというのは言語道断です。
読み取る以前に、まずはプログラムに書いてある処理を、先入観や思い込みを一切無くして、書かれた通りにトレースできるようにしましょう。難しいことですが、非常に重要なことです。トレースの極意とすら言えます。
というより、"."を要素に含めないという文言が一切ないんですよね。
これは例であってプログラムの説明ではないですし、仮に説明に含めたとしてもここから"."を要素に含めなくていいとは私は読み取れません。
平成28年秋期午後問8 [4080]
さっちーさん(No.1)
一番最初のプログラムの説明で、「例3では,数値の右端から2桁目と3桁目の間に"."を挿入している」と書いています。
この文章の「2桁目と3桁目の間に"."を挿入」という表現から、私は「"."」は桁に含まれないと考え、設問1では「"."」は要素としては含めずにトレースし、Pattern[] と同じ位置に入れて答えを出しました。しかし、回答では「"."」も要素として含めてトレースしており、私は間違えました。
問題文のどの部分から、「"."」も1つの桁として含めることを読み取ればいいのでしょうか。
この文章の「2桁目と3桁目の間に"."を挿入」という表現から、私は「"."」は桁に含まれないと考え、設問1では「"."」は要素としては含めずにトレースし、Pattern[] と同じ位置に入れて答えを出しました。しかし、回答では「"."」も要素として含めてトレースしており、私は間違えました。
問題文のどの部分から、「"."」も1つの桁として含めることを読み取ればいいのでしょうか。
2022.04.03 16:50
chihiroさん(No.2)
★FE プラチナマイスター
>設問1では「"."」は要素としては含めずにトレースし、Pattern[] と同じ位置に入れて答えを出しました。
そもそも"."は要素に含めない、Pattern[] と同じ位置に無条件に入れるといった処理はプログラム文中にはどこにも存在しません。勘違いするのはまだしも、書かれていない処理を勝手に補完して行うというのは言語道断です。
>問題文のどの部分から、「"."」も1つの桁として含めることを読み取ればいいのでしょうか。
読み取る以前に、まずはプログラムに書いてある処理を、先入観や思い込みを一切無くして、書かれた通りにトレースできるようにしましょう。難しいことですが、非常に重要なことです。トレースの極意とすら言えます。
>問題文のどの部分から、「"."」も1つの桁として含めることを読み取ればいいのでしょうか。
というより、"."を要素に含めないという文言が一切ないんですよね。
>一番最初のプログラムの説明で、「例3では,数値の右端から2桁目と3桁目の間に"."を挿入している」と書いています。
これは例であってプログラムの説明ではないですし、仮に説明に含めたとしてもここから"."を要素に含めなくていいとは私は読み取れません。
2022.04.03 17:59
さっちーさん(No.3)
回答ありがとうございます!
仰るとおりですね。納得できました。
問題文の通りにトレースしていたつもりなんですが、思いこみが入っていました。
気づけて良かったです!
仰るとおりですね。納得できました。
問題文の通りにトレースしていたつもりなんですが、思いこみが入っていました。
気づけて良かったです!
2022.04.03 18:30