HOME»基本情報技術者試験掲示板»科目Bのトレースが理解できない
投稿する
ご迷惑をおかけしました。質問された方は以前に自身が立てたスレッドを放置していたため、削除する措置を取りました。ご理解の程お願い申し上げます。
お世話になっております。
なるほど。そういうことだったんですね。
こちらのスレッドをどうするかは管理人さんにお任せします。
よろしくお願いいたします。
»[4989] 科目A(旧午前試験)の過去問は何回分解きますか? 投稿数:5
»[4988] 【2023年8月】試験結果報告専用スレッド 投稿数:54
科目Bのトレースが理解できない [4991]
まーぼさん(No.1)
★FE シルバーマイスター
タイトル:科目Bのトレースが理解できない
というスレッドがあったのですが返信している途中に消えてしまいました。この返信も誰かの参考になるかもしれないため、一応スレッドとして残しておきます。
以下返信。
大原則として”上から下に順に実行”です。
下から上に戻るのはfor文やwhile文などの繰り返し処理ぐらいでしょうか。しかし戻った後も結局は上から下に実行です。
ちょっとした小話をすると、プログラムの世界には下にいたのを上に移動させるgoto文というものがあるんですがこれは使わない方がいいと言われています。それは大原則の”上から下に順に実行”に反するからです。プログラムに慣れてる人はこの大原則が頭に染み付いているため、下から一気に上に行くとこんがらがってしまうのです。
また再帰関数の処理が難しいという声もよく聞きます。
以下の平成30年秋期試験午前問題 午前問7
https://www.fe-siken.com/s/kakomon/30_aki/q7.html
からも分かる通り、再帰関数も分かりづらいため、コーディング規約で利用を制限されることもあります。
結局は上から下に順々に読んでいけて再帰処理のないプログラムが誰でも読みやすいプログラムなのです。
>トレースのどこからどこに処理が飛んでいくかが毎回こんがらがってできなくなってしまいます。なにかアドバイスの方お願いします。
というスレッドがあったのですが返信している途中に消えてしまいました。この返信も誰かの参考になるかもしれないため、一応スレッドとして残しておきます。
以下返信。
大原則として”上から下に順に実行”です。
下から上に戻るのはfor文やwhile文などの繰り返し処理ぐらいでしょうか。しかし戻った後も結局は上から下に実行です。
ちょっとした小話をすると、プログラムの世界には下にいたのを上に移動させるgoto文というものがあるんですがこれは使わない方がいいと言われています。それは大原則の”上から下に順に実行”に反するからです。プログラムに慣れてる人はこの大原則が頭に染み付いているため、下から一気に上に行くとこんがらがってしまうのです。
また再帰関数の処理が難しいという声もよく聞きます。
以下の平成30年秋期試験午前問題 午前問7
https://www.fe-siken.com/s/kakomon/30_aki/q7.html
からも分かる通り、再帰関数も分かりづらいため、コーディング規約で利用を制限されることもあります。
結局は上から下に順々に読んでいけて再帰処理のないプログラムが誰でも読みやすいプログラムなのです。
2023.08.02 13:22
管理人(No.2)
>まーぼさん
ご迷惑をおかけしました。質問された方は以前に自身が立てたスレッドを放置していたため、削除する措置を取りました。ご理解の程お願い申し上げます。
2023.08.02 13:25
まーぼさん(No.3)
★FE シルバーマイスター
>管理人さん
お世話になっております。
なるほど。そういうことだったんですね。
こちらのスレッドをどうするかは管理人さんにお任せします。
よろしくお願いいたします。
2023.08.02 13:31
その他のスレッド
»[4990] 9月30日に試験あります。どうすれば合格 投稿数:5»[4989] 科目A(旧午前試験)の過去問は何回分解きますか? 投稿数:5
»[4988] 【2023年8月】試験結果報告専用スレッド 投稿数:54