HOME»基本情報技術者試験掲示板»逆ポーランド表記法って何に使うのですか?
投稿する
スタックとかに使われます
ありがとうございます。それでしたら納得です。
私はプログラミング経験がないため、実際プログラマーの方々はこのような表記法を使ってプログラミングする場合もあるのかと考えてしまいました。
機械語ならまだしも、 a×(b+c) を理解してくれないコンパイラがあるのかと笑
『逆ポーランド表記法』を検索すると、一般的な演算式との変換方法はいくらでも出てくるのですが、この表記法はなんのために?の答えを見つけることができず、ここに質問させていただきました。場違いかと思いましたが笑
逆ポーランド表記法って何に使うのですか? [5240]
タマルさん(No.1)
試験とは直接関係のない質問です。すみません。
基本情報技術者試験にもちらほら、応用情報技術者試験にも時々出題される逆ポーランド表記法って、何に使われるのでしょうか。
逆ポーランド表記法に関する問題は解けるのですけど、これを勉強してどういうところで使うのかよくわからないです。
これを使うプログラミング言語があるのでしょうか。なんとなく無駄なことを勉強している気がしたものですから......。
基本情報技術者試験にもちらほら、応用情報技術者試験にも時々出題される逆ポーランド表記法って、何に使われるのでしょうか。
逆ポーランド表記法に関する問題は解けるのですけど、これを勉強してどういうところで使うのかよくわからないです。
これを使うプログラミング言語があるのでしょうか。なんとなく無駄なことを勉強している気がしたものですから......。
2024.01.09 22:33
まきさん(No.2)
>スレ主さん
スタックとかに使われます
2024.01.10 18:26
タマルさん(No.3)
まきさん、回答いただきましてありがとうございます。
スタックを使うのではなくて、スタックに使われるのですか。
すみません…やっぱりよくわからないです。
スタックを使うのではなくて、スタックに使われるのですか。
すみません…やっぱりよくわからないです。
2024.01.10 22:07
まきさん(No.4)
スタックに使われます。
スタックの絵を書いてみてやってみましょう。
逆ポーランド記法も科目Bの範囲なんで慣れておきましょう
スタックの絵を書いてみてやってみましょう。
逆ポーランド記法も科目Bの範囲なんで慣れておきましょう
2024.01.10 22:16
テストさん(No.5)
a×(b+c)
人間が使う式はパッと見て理解できますが
×÷を先にするんだな、とか、()があるからそれを先に・・・とか計算方法は分かっていても、
いざ a×(b+c) をコンピュータにさせるといろいろ面倒くさいようです。
abc+×
コンピュータの奥底ではこういうのが動いているんだなという程度でよいと思います。
人間の実生活の計算では使わないですね。
試験と関わりがなかったら一生会わなかったでしょう笑
「スタックの仕組みを理解しているか?」という意味で出題されるのだと思います。
人間が使う式はパッと見て理解できますが
×÷を先にするんだな、とか、()があるからそれを先に・・・とか計算方法は分かっていても、
いざ a×(b+c) をコンピュータにさせるといろいろ面倒くさいようです。
abc+×
コンピュータの奥底ではこういうのが動いているんだなという程度でよいと思います。
人間の実生活の計算では使わないですね。
試験と関わりがなかったら一生会わなかったでしょう笑
「スタックの仕組みを理解しているか?」という意味で出題されるのだと思います。
2024.01.11 16:45
タマルさん(No.6)
> 「スタックの仕組みを理解しているか?」という意味で出題されるのだと思います。
ありがとうございます。それでしたら納得です。
私はプログラミング経験がないため、実際プログラマーの方々はこのような表記法を使ってプログラミングする場合もあるのかと考えてしまいました。
機械語ならまだしも、 a×(b+c) を理解してくれないコンパイラがあるのかと笑
『逆ポーランド表記法』を検索すると、一般的な演算式との変換方法はいくらでも出てくるのですが、この表記法はなんのために?の答えを見つけることができず、ここに質問させていただきました。場違いかと思いましたが笑
2024.01.11 17:14