HOME»基本情報技術者試験掲示板»令和五年公開問題 科目B 問4
投稿する
やっていてこれは結果を求める問題だと気づけるまでトレースしてください。
試験問題は親切ではないので・・・これも典型的なパターン問題です
»[5254] シラバス分野別 過去問題 の不具合について 投稿数:4
»[5253] 解説に誤字? があります 投稿数:3
令和五年公開問題 科目B 問4 [5256]
イさん(No.1)
https://www.fe-siken.com/s/kakomon/05_haru/b4.html
こちらのプログラムは??test[]から実施されているように見えます。
一番最初からスタートが必要か途中のプログラムからスタートなのか見分ける部分はどこになるのでしょうか
こちらのプログラムは??test[]から実施されているように見えます。
一番最初からスタートが必要か途中のプログラムからスタートなのか見分ける部分はどこになるのでしょうか
2024.01.20 15:51
まーぼさん(No.2)
★FE シルバーマイスター
記述されている関数の順番と実行される順番は関係ありません。今回の場合は問題文に
とあるので、testの呼び出しからトレースすることになります。
この問題を少し噛み砕くと、「関数addはこんな関数、calcHash1はこんな関数、calcHash2はこんな関数、testはこんな関数です。さて、test関数を呼び出したらhashArrayはどうなりますか?」という感じです。この問題にはどこにも「関数addから実行する」とは書いていないのです。
> 手続 test の処理が終了した直後の hashArray の内容は, である。
とあるので、testの呼び出しからトレースすることになります。
この問題を少し噛み砕くと、「関数addはこんな関数、calcHash1はこんな関数、calcHash2はこんな関数、testはこんな関数です。さて、test関数を呼び出したらhashArrayはどうなりますか?」という感じです。この問題にはどこにも「関数addから実行する」とは書いていないのです。
2024.01.20 16:35
まきさん(No.3)
>スレ主さん
やっていてこれは結果を求める問題だと気づけるまでトレースしてください。
試験問題は親切ではないので・・・これも典型的なパターン問題です
2024.01.20 19:41
その他のスレッド
»[5255] 令和6年パーフェクトラーニングより 投稿数:4»[5254] シラバス分野別 過去問題 の不具合について 投稿数:4
»[5253] 解説に誤字? があります 投稿数:3