HOME»基本情報技術者試験掲示板»令和3年免除 問47の疑問点
投稿する
x>=1 || y = 1ということは、x<1 && y != 1
なわけで、エはx=0,y=2があるので1回目の分岐でNOを通過します。
分岐網羅という意味では、「処理が枝分かれしたときの行き先を全部1回は確認する」ので、エのようなy=1があれば2回目のNOも通過するので
分岐網羅は達成しています。
※「分岐網羅」と「条件網羅」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
を参照するとわかりやすい
令和3年免除 問47の疑問点 [5375]
てぃさん(No.1)
令和3年免除 問47の質問になります。
分岐網羅と記載されているのですが、一つ目と二つ目の分岐がNo.Noのパターンがないのですがこれで網羅されていることになるのでしょうか?
yが0のテストケースが無いとNo.Noの分岐を辿れないのですが問題ないのでしょうか?
分岐網羅と記載されているのですが、一つ目と二つ目の分岐がNo.Noのパターンがないのですがこれで網羅されていることになるのでしょうか?
yが0のテストケースが無いとNo.Noの分岐を辿れないのですが問題ないのでしょうか?
2024.03.30 12:53
GinSanaさん(No.2)
★FE シルバーマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.03.30 13:34)
2024.03.30 13:34
GinSanaさん(No.3)
★FE シルバーマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.03.30 13:34)
2024.03.30 13:34
GinSanaさん(No.4)
★FE シルバーマイスター
>yが0のテストケースが無いとNo.Noの分岐を辿れないのですが問題ないのでしょうか?
x>=1 || y = 1ということは、x<1 && y != 1
なわけで、エはx=0,y=2があるので1回目の分岐でNOを通過します。
分岐網羅という意味では、「処理が枝分かれしたときの行き先を全部1回は確認する」ので、エのようなy=1があれば2回目のNOも通過するので
分岐網羅は達成しています。
※「分岐網羅」と「条件網羅」の違い|「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典
を参照するとわかりやすい
2024.03.30 13:42
GinSanaさん(No.5)
★FE シルバーマイスター
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.03.30 13:47)
2024.03.30 13:47
jjon-comさん(No.6)
★FE ゴールドマイスター
https://www.fe-siken.com/kakomon/03_menjo/q47.html
のイの解説を参照。
テストケース1…1つ目の分岐はYes、2つ目の分岐もYes
テストケース2…1つ目の分岐はNo、 2つ目の分岐もNo
この2つのテストケースで「分岐網羅を満たします」。
1つ目の分岐(◇形)の真偽(Yes/No)を少なくとも1回は実行し、
2つ目の分岐(◇形)の真偽(Yes/No)も少なくとも1回は実行しています。
2つの分岐があるこの流れ図の場合、すべての経路は2×2=4経路ありますが、
YY, YN, NY, NN のすべてを実行することが「分岐網羅ではありません」。
のイの解説を参照。
テストケース1…1つ目の分岐はYes、2つ目の分岐もYes
テストケース2…1つ目の分岐はNo、 2つ目の分岐もNo
この2つのテストケースで「分岐網羅を満たします」。
1つ目の分岐(◇形)の真偽(Yes/No)を少なくとも1回は実行し、
2つ目の分岐(◇形)の真偽(Yes/No)も少なくとも1回は実行しています。
2つの分岐があるこの流れ図の場合、すべての経路は2×2=4経路ありますが、
YY, YN, NY, NN のすべてを実行することが「分岐網羅ではありません」。
2024.03.31 01:32