投稿する

伸び悩んでいる [5763]

 あるさん(No.1) 
先日受験してきました。結果は不合格
科目A 670点、科目B 580点です。

過去3回受験しているのですが
1回目
科目A評価点 595点
科目B評価点 540点
2回目
科目A評価点 560点
科目B評価点 615点

であまり点数も上がっておらず、勉強の仕方が悪いのかと悩んでいます。
個人的にB試験についてなのですが
「□A、□Bに当てはまる回答を選択しなさい。」
みたいな問題が苦手と感じております。

次回は絶対に合格したいです。ぜひ皆様の勉強法、アドバイスを頂けたらと思います。
2025.01.21 18:22
ぱんぱんさん(No.2) 
全体的に勉強量が足りないのか、勉強の仕方が悪いからでしょう。
平均の点数が500点台の今の状態では正直言って運勝負になってしまいます。
試験に受かるのは700点台以上を目指しましょう。
模擬試験を購入してやってみるという手があります。
一度検討してみてください。
2025.01.23 09:33
soto0896さん(No.3) 
自分も伸び悩んでいますので頑張りたいです
2025.01.31 08:29
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード
投稿プレビュー
※CBT試験では出題内容の公開が禁止されているため、直接的・間接的を問わず、出題内容や難易度を尋ねる質問は厳禁です。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop