HOME»基本情報技術者令和5年»[科目B]問2
基本情報技術者令和5年 [科目B]問2
問2
次の記述中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。
次のプログラムにおいて,手続 proc2 を呼び出すと, の順に出力される。
〔プログラム〕
次のプログラムにおいて,手続 proc2 を呼び出すと, の順に出力される。
〔プログラム〕

- "A","B","B","C"
- "A","C"
- "A","C","B","C"
- "B","A","B","C"
- "B","C","B","A"
- "C","B"
- "C","B","A"
- "C","B","A","C"
分類
アルゴリズムとプログラミング » プログラムの基本要素
正解
ク
解説
proc2 が呼び出された後の処理をトレースしていきます。呼び出された手続が終了した場合、呼出し元の手続きの処理に戻るということが正しい手順を考える上でのポイントです。
- proc2 の呼出し
- proc2 が proc3 を呼び出す
- proc3 が"C"を出力する
- proc3 が終了し、呼出し元の proc2 の処理に戻る
- proc2 が"B"を出力する
- proc2 が proc1 を呼び出す
- proc1 が"A"を出力する
- proc1 が proc3 を呼び出す
- proc3 が"C"を出力する
- proc3 が終了し、呼出し元の proc1 の処理に戻る
- proc1 が終了し、呼出し元の proc2 の処理に戻る
- proc2 の処理が終了する
