基本情報技術者平成14年春期 午前問43

問43

プログラム言語に関する記述のうち,Javaの説明として適切なものはどれか。
  • 1970年代に開発されたインタプリタ型のオブジェクト指向言語であり,エディタやデバッガなどの統合開発環境やOSの機能などを含む。
  • C言語にクラスやインヘリタンスといったオブジェクト指向の概念を取り入れたものであり,C言語の上位互換性をもつ。
  • Webで用いられているマーク付け言語であり,タグによって文書の構造を識別する。テキストや動画などを関連づけたハイパーテキストを作成できる。
  • ブラウザと連動して動作するアプレットなどを作成できる。このアプレットは,仮想マシンを実装する環境上であれば,どこでも実行できる。
  • [出題歴]
  • 初級シスアド H20秋期 問23
  • 基本情報技術者 H17春期 問37

分類

テクノロジ系 » アルゴリズムとプログラミング » プログラム言語

正解

解説

  • Smalltalkの説明です。
  • C++の説明です。JavaもC言語の文法をベースにしていますが上位互換性はありません。
  • HTML(HyperText Markup Language)の説明です。
  • 正しい。Javaは、コンピュータの機種やOSに依存しないソフトウェアが開発できるオブジェクト指向型の言語です。Javaで作成されたアプリケーションのうちブラウザ上(クライアント環境)で動作するものをJavaアプレット、サーバ上で動作するものをJavaサーブレットといいます。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop