HOME»基本情報技術者平成15年春期»午前問53
基本情報技術者平成15年春期 午前問53
問53
構造化プログラミングにおいて,プログラムを作成するときに用いる三つの制御構造はどれか。
- 繰返し,再帰,順次
- 繰返し,再帰,選択
- 繰返し,順次,選択
- 再帰,順次,選択
分類
テクノロジ系 » アルゴリズムとプログラミング » プログラミング
正解
ウ
解説
構造化プログラミングとは、コンピュータのプログラム上の手続きをいくつかの単位に分け、メインとなる処理では大まかな処理を記述し、副手続き(サブルーチン)によって細部を記述していく方法のことです。
そしてその記述には、順次・選択・繰返しの3つの基本制御構造のみで行います。
したがって、正解は「ウ」です。
現在普及しているプログラム言語では、選択は"if文"や"switch文"、繰返しは"for文"、"while文"などの構文で記述することができます。
そしてその記述には、順次・選択・繰返しの3つの基本制御構造のみで行います。
したがって、正解は「ウ」です。
現在普及しているプログラム言語では、選択は"if文"や"switch文"、繰返しは"for文"、"while文"などの構文で記述することができます。