HOME»基本情報技術者平成16年春期»午前問9
基本情報技術者平成16年春期 午前問9
問9
論理型の変数A,Bの値にかかわらず,次の流れ図と同一の分岐が得られるものはどれか。ここで,ANDは論理積,ORは論理和,XORは排他的論理和,NANDは否定論理積を表す。

分類
テクノロジ系 » アルゴリズムとプログラミング » アルゴリズム
正解
イ
解説
A,Bの真偽による分岐先を整理すると次のようになります。
この表からAとBの真偽が異なる場合は"exit1"、同じ場合は"exit2"に分岐することがわかります。「AND」「OR」「XOR」「NAND」それぞれの論理演算の真理値表を考えると、設問の分岐先を整理した表はXOR演算の真理値表と一致することに気が付きます。
したがって設問の流れ図と同一の分岐が得られる流れ図は「イ」になります。

