HOME»基本情報技術者平成18年秋期»午前問52
基本情報技術者平成18年秋期 午前問52
問52
TCP/IPのネットワーク192.168.31.0をサブネットマスク255.255.255.248のサブネットに分割する。このネットワーク全体では最大幾つのホストアドレスを割り当てることができるか。
- 192
- 224
- 240
- 254
分類
テクノロジ系 » ネットワーク » 通信プロトコル
正解
ア
解説
192.168.31.0のネットワークをサブネットマスク255.255.255.248で分割すると、以下のようにサブネット部が5ビット、ホストアドレス部が3ビットになります。
5ビットのサブネット部で表現できるサブネットワーク数は、
25=32
3ビットのホストアドレス部で表現できるホスト数は、ビットがすべて1であるブロードキャストアドレスとすべて0のネットワークアドレスを除外して、
23-2=6
になります。32のサブネットワークが形成され、それぞれに6つのホストが存在するので、
32×6=192
192.168.31.0のネットワーク全体では合計192のホストを割り当てることができます。

25=32
3ビットのホストアドレス部で表現できるホスト数は、ビットがすべて1であるブロードキャストアドレスとすべて0のネットワークアドレスを除外して、
23-2=6
になります。32のサブネットワークが形成され、それぞれに6つのホストが存在するので、
32×6=192
192.168.31.0のネットワーク全体では合計192のホストを割り当てることができます。