HOME»基本情報技術者平成19年春期»午前問19
基本情報技術者平成19年春期 午前問19
問19
あるプログラムは,命令a~dを次の順で実行する。
各命令の実行に必要なクロックサイクル数(CPI:Cycles Per Instruction)は,表のとおりである。 CPUの1クロックサイクル時間を10ナノ秒とするとき,この命令列の実行時間は何ナノ秒か。


- 30
- 40
- 200
- 300
分類
テクノロジ系 » コンピュータ構成要素 » プロセッサ
正解
エ
解説
プログラムの実行は「a→c→b→a→c→d」の順で実行されるので、必要なクロック数は、
6+4+2+6+4+8=30クロック
CPUの1クロックサイクル時間は10ナノ秒なので、30クロックが発信されるのに要する時間は、
10ナノ秒×30クロック=300ナノ秒
したがって「エ」が正解です。
6+4+2+6+4+8=30クロック
CPUの1クロックサイクル時間は10ナノ秒なので、30クロックが発信されるのに要する時間は、
10ナノ秒×30クロック=300ナノ秒
したがって「エ」が正解です。