基本情報技術者平成21年秋期 午前問46

問46

オブジェクト指向でシステムを開発する場合のカプセル化の効果はどれか。
  • オブジェクトの内部データ構造やメソッドの実装を変更しても,ほかのオブジェクトがその影響を受けにくい。
  • 既存の型に加えてユーザー定義型を追加できるので,問題領域に合わせてプログラムの仕様を拡張できる。
  • 子クラスとして派生するので,親クラスの属性を子クラスが利用できる。
  • 同一メッセージを送っても,受け手のオブジェクトによって,それぞれが異なる動作をするので,メッセージを受け取るオブジェクトの種類が増えても,メッセージを送るオブジェクトには影響がない。

分類

テクノロジ系 » システム開発技術 » ソフトウェア方式設計・詳細設計

正解

解説

オブジェクト指向におけるカプセル化(情報隠ぺい)とは、データ(属性)とそのデータに対する手続きをひとつにまとめることです。カプセルのようにオブジェクトの内部を隠ぺい(ブラックボックス化)することで、使う人は内部の情報を知らなくともオブジェクトを扱うことができます。
  • 正しい。オブジェクトの内部を変更しても、それを扱うほかのオブジェクトは、これまでどおりの同一の命令で期待する操作を行うことが可能です。
  • オブジェクト指向に限らず、手続き型言語でもユーザー定義型の追加は可能になっています。
  • 継承(インヘリタンス)による効果です。
  • 多態性(ポリモルフィズム)の効果です。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop