HOME»基本情報技術者平成21年秋期»午前問60
基本情報技術者平成21年秋期 午前問60
問60
リスクが顕在化しても,その影響が小さいと想定されるので,損害の負担を受容するリスク対応はどれか。
- リスク移転
- リスク回避
- リスク低減
- リスク保有
分類
マネジメント系 » プロジェクトマネジメント » プロジェクトのリスク
正解
エ
解説
リスク対応には選択肢の4つがあります。
- リスク回避
- リスクの要因そのものを排除してしまう戦略。例えば自社の倉庫が海辺にあり、地震によって生じた津波の被害が想定されることに対して、倉庫を高台に移転してしまうことでリスクの発生確率をなくしてしまう、又はリスクのある業務を廃止するなどの対策が該当する。
- リスク低減
- リスクによる被害の発生の防止や被害の程度を低減させるような方策をとること
- リスク移転(リスク共有)
- リスクによるマイナスの影響を他者に移転する戦略。例えばリスクのある業務をアウトソーシングや損害保険契約などが該当する。
- リスク受容(リスク保有)
- リスクに対して何も行わない戦略。損失額と発生確率が共に低い軽微なリスク、又は対策コストが被害時の損失コストを上回るようなリスクに適用される。