基本情報技術者平成24年春期 午前問37

問37

プライベートIPアドレスの複数の端末が,一つのグローバルIPアドレスを使ってインターネット接続を利用する仕組みを実現するものはどれか。
  • DHCP
  • DNS
  • NAPT
  • RADIUS
  • [出題歴]
  • 基本情報技術者 H28春期 問33

分類

テクノロジ系 » ネットワーク » ネットワーク方式

正解

解説

NAPT(Network Address Port Translation)は、プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスを1対1で相互変換するNATの考え方に、ポート番号でのクライアント識別を組み合わせた技術です。1つのグローバルIPアドレスで複数のプライベートIPアドレスを持つノードを同時にインターネットに接続させることが可能です。IPマスカレードとも呼ばれます。
  • Dynamic Host Configuration Protocolの略。TCP/IPネットワークで、ネットワークに接続するノードへのIPアドレスの割り当てをアドレスプールから自動的に行うプロトコルです。
  • Domain Name Systemの略。ドメイン名とIPアドレスを結びつけて変換する(名前解決する)仕組みです。
  • 正しい。NAPTは、1つのグローバルIPアドレスで複数のクライアントをインターネットに接続させることができる仕組みです。
  • Remote Authentication Dial In User Serviceの略。認証情報と認証手続き、および利用ログの記録を単一のサーバに一元化することを目的としたプロトコルです。
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop