基本情報技術者平成25年春期 午前問45

問45

開発プロセスにおける,ソフトウェア方式設計で行うべき作業はどれか。
  • 顧客に意見を求めて仕様を決定する。
  • 既に決定しているソフトウェア要件を,どのように実現させるかを決める。
  • プログラム1行ごとの処理まで明確になるように詳細化する。
  • 要求内容を図表などの形式でまとめ,段階的に詳細化して分析する。
  • [出題歴]
  • 基本情報技術者 H21秋期 問47
  • 基本情報技術者 H28春期 問46
  • 基本情報技術者 H30春期 問47

分類

テクノロジ系 » システム開発技術 » ソフトウェア方式設計・詳細設計

正解

解説

共通フレームによれば、開発プロセスのうち設計部分は、「システム要件定義→システム方式設計→ソフトウェア要件定義→ソフトウェア方式設計→ソフトウェア詳細設計」の順に行われると定義されています。

このうちソフトウェア方式設計で行われる作業項目は次の7点です。
  1. ソフトウェア構造とコンポーネントの方式設計
  2. 外部,コンポーネント間の各インタフェースの方式設計
  3. データベースの最上位レベルでの設計
  4. 利用者文書(暫定版)の作成
  5. ソフトウェア結合のためのテスト要求事項の定義
  6. ソフトウェア方式設計の評価
  7. ソフトウェア方式設計の共同レビューの実施
  • 要件定義プロセスで行う作業です。
  • 正しい。ソフトウェア方式設計は、ソフトウェアで実現する要件をソフトウェア方式に変換し、要件を達成するために必要なソフトウェア部品を定義するアクティビティです。
  • ソフトウェアコード作成で行う作業です。
  • ソフトウェア詳細設計で行う作業です。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop