HOME»基本情報技術者平成30年春期»午前問80
基本情報技術者平成30年春期 午前問80
問80
労働者派遣法に基づく,派遣先企業と労働者との関係(図の太線部分)はどれか。

- 請負契約関係
- 雇用関係
- 指揮命令関係
- 労働者派遣契約関係
- [出題歴]
- 初級シスアド H13春期 問80
- 基本情報技術者 H22秋期 問80
分類
ストラテジ系 » 法務 » 労働関連・取引関連法規
正解
ウ
解説
労働者派遣契約では、派遣先事業主、労働者および派遣元事業主の間の契約関係は下図のようになります。
派遣労働者は派遣元企業との間で雇用契約を結んでいます。派遣元企業と派遣先企業の間で締結される労働者派遣契約に基づき、派遣労働者は派遣先企業に派遣され、派遣先企業の指揮命令によって派遣先企業の業務に従事します。したがって「ウ」が正解です。

- 労働者派遣契約なので、どの関係にも請負契約関係は生じません。
- 雇用関係は、派遣元企業と労働者の間に生じます。
- 正しい。派遣先企業と労働者の間には指揮命令関係が生じます。
- 労働者派遣契約関係は、派遣元企業と派遣先企業の間に生じます。