サンプル問題 [科目B]問1
問1
次の記述中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。
プログラムを実行すると," "と出力される。
〔プログラム〕
プログラムを実行すると," "と出力される。
〔プログラム〕

- 1,2
- 1,3
- 2,1
- 2,3
- 3,1
- 3,2
分類
アルゴリズムとプログラミング » プログラムの基本要素
正解
カ
解説
xは1、yは2、zは3で初期化されています。
x ← y
xに、yの値(2)を代入します。この時点で、x=2、y=2、z=3 です。
y ← z
yに、zの値(3)を代入します。この時点で、x=2、y=3、z=3 です。
z ← x
zに、xの値(2)を代入します。この時点で、x=2、y=3、z=2 です。
したがって、yの値(3)とzの値(2)をコンマ(,)で区切った「3,2」が適切です。
x ← y
xに、yの値(2)を代入します。この時点で、x=2、y=2、z=3 です。
y ← z
yに、zの値(3)を代入します。この時点で、x=2、y=3、z=3 です。
z ← x
zに、xの値(2)を代入します。この時点で、x=2、y=3、z=2 です。
したがって、yの値(3)とzの値(2)をコンマ(,)で区切った「3,2」が適切です。