HOME»基本情報技術者試験掲示板»受験回数が5回
投稿する
受験回数が5回 [2148]
fugaさん(No.1)
令和2年春期試験で受験回数が5回目になります。
もうすでにモチベーションがありません・・・
基本情報技術者試験を合格することでメリットはありますが、午後問題で毎回不合格が決まってしまいもう辛いです。
皆さんはどのように勉強し、どのようにモチベーションを保ちつつ合格できたのでしょうか?
もうすでにモチベーションがありません・・・
基本情報技術者試験を合格することでメリットはありますが、午後問題で毎回不合格が決まってしまいもう辛いです。
皆さんはどのように勉強し、どのようにモチベーションを保ちつつ合格できたのでしょうか?
2020.02.01 12:26
んさん(No.2)
わたしも前回で落ちたのが4回目です…午前は80%超えるんですが。
今回から絶望的なアルゴリズムとプログラミング重視になりますし、セキュリティマネジメント受験します。それでもし合格できたら次は応用情報(もちろんアルゴリズムは回避)か支援士を受験します。
今回から絶望的なアルゴリズムとプログラミング重視になりますし、セキュリティマネジメント受験します。それでもし合格できたら次は応用情報(もちろんアルゴリズムは回避)か支援士を受験します。
2020.02.01 13:07
Tさん(No.3)
質問者様はなぜこの資格をとろうとされてるのでしょうか?
昨年秋に合格しましたが、私の場合は会社が強制しており、合格しないと昇格試験を受けられないため、モチベーションがどうだとか言ってる場合ではなかったです。
※昇格自体に関心はなかったんですが、正直に言っても角が立ちますからね笑
勉強は過去問を5年分解いたくらいです。
春に向けての話ですが、見方によっては勉強しやすくなったと思います。
たくさんの方が苦手とするアルゴリズムと言語問題の配点が上がり、今まであった「それ以外で満点とれば60点合格できる可能性」がなくなったからです。
もうどうしたってアルゴリズムや言語問題から逃げることはできなくなりましたから、腹を決めやすくなったと思います
昨年秋に合格しましたが、私の場合は会社が強制しており、合格しないと昇格試験を受けられないため、モチベーションがどうだとか言ってる場合ではなかったです。
※昇格自体に関心はなかったんですが、正直に言っても角が立ちますからね笑
勉強は過去問を5年分解いたくらいです。
春に向けての話ですが、見方によっては勉強しやすくなったと思います。
たくさんの方が苦手とするアルゴリズムと言語問題の配点が上がり、今まであった「それ以外で満点とれば60点合格できる可能性」がなくなったからです。
もうどうしたってアルゴリズムや言語問題から逃げることはできなくなりましたから、腹を決めやすくなったと思います
2020.02.01 21:43
おはよさん(No.4)
わたしも、複数回受験をしています。
午後の、アルゴリズムと、言語は、嫌いです。
アルゴリズムは、基礎ロジック力の強化を、目的として、取り組んでいます。
言語は、合格するためには、カッコつけてはいられないため、やっぱり、表計算が簡単なため、楽しみながら取り組んでいます。
合格する意味は、私にはありませんが、ただ、自分がなにかを成し遂げたと言う、自他ともに認められた証明がほしい。それだけです。
午後の、アルゴリズムと、言語は、嫌いです。
アルゴリズムは、基礎ロジック力の強化を、目的として、取り組んでいます。
言語は、合格するためには、カッコつけてはいられないため、やっぱり、表計算が簡単なため、楽しみながら取り組んでいます。
合格する意味は、私にはありませんが、ただ、自分がなにかを成し遂げたと言う、自他ともに認められた証明がほしい。それだけです。
2020.02.01 22:25
たまさん(No.5)
試験との相性ってあると思います。
自分はほかの資格試験に挑戦していましたがなかなか突破出来ず、少し距離を置きました。そして前から面白そうだなと思って受けてみたこちらの試験は2回目で合格しました。
合格すると勝ち癖がつき、前に挑戦していた勉強をまた頑張ろうという気になりました。
一度、勉強から離れてみるのもいいかもしれません。
山頂は逃げませんから、いつでもチャレンジできますよ。
自分はほかの資格試験に挑戦していましたがなかなか突破出来ず、少し距離を置きました。そして前から面白そうだなと思って受けてみたこちらの試験は2回目で合格しました。
合格すると勝ち癖がつき、前に挑戦していた勉強をまた頑張ろうという気になりました。
一度、勉強から離れてみるのもいいかもしれません。
山頂は逃げませんから、いつでもチャレンジできますよ。
2020.02.02 23:26
メタルさん(No.6)
★FE ブロンズマイスター
私が取得できたのは社会人になってしばらくしてからです。
やはり働き出してから身に着く知恵というものがあるようです。
一旦距離を置いてみるのもまた選択の一つでしょうね。
やはり働き出してから身に着く知恵というものがあるようです。
一旦距離を置いてみるのもまた選択の一つでしょうね。
2020.02.03 00:57
fugaさん(No.7)
一度試験から離れてみるという方法もあるのですね・・・
春期はもうお金を払ったので、秋期を受ける際に考えてみます
春期はもうお金を払ったので、秋期を受ける際に考えてみます
2020.02.08 00:07
名無しさん(No.8)
8回以上のんびりまったり受けてます(駄
どうして受からないんだろう、頭悪すぎだなぁとかなり落ち込んだ時期もありましたが、メリットも少しは見出せました。
もともと幼少より勉強が苦手な人間でして、
問題の解き方のノウハウを持ってませんでした。
でも試験勉強することで考え方などゆっくりながら蓄積されていってると思います。
無駄にはならないのでコツコツコツコツ、受かるまで腰据えてやってきませんか?
受かることが目標ですが、途中経過でも何かは得ていると思いますよ。
他人と比べても仕方ない、少なくとも自分には必要な過程なんだ、と思いながら自分に勝つんやという気持ちを奮い立たせてモチベーションにしています。
どうして受からないんだろう、頭悪すぎだなぁとかなり落ち込んだ時期もありましたが、メリットも少しは見出せました。
もともと幼少より勉強が苦手な人間でして、
問題の解き方のノウハウを持ってませんでした。
でも試験勉強することで考え方などゆっくりながら蓄積されていってると思います。
無駄にはならないのでコツコツコツコツ、受かるまで腰据えてやってきませんか?
受かることが目標ですが、途中経過でも何かは得ていると思いますよ。
他人と比べても仕方ない、少なくとも自分には必要な過程なんだ、と思いながら自分に勝つんやという気持ちを奮い立たせてモチベーションにしています。
2020.02.09 12:44
メタルさん(No.9)
★FE ブロンズマイスター
そう考えると職業プログラマーってSIって、
本当に凄いよな。
あんなの持ってて当然の世界だから。
本当に凄いよな。
あんなの持ってて当然の世界だから。
2020.02.10 04:31