HOME»基本情報技術者試験掲示板»平成24年秋期午後問3  ネットワークb
投稿する

平成24年秋期午後問3  ネットワークb [3086]

 ymp-aさん(No.1) 
https://www.fe-siken.com/kakomon/24_aki/pm03.html

平仮名1文字は3バイトで構成されています。それぞれのバイトは先頭ビットが1なので、そのバイトを16進表記2文字の形式にして、その前に"="を付加した3文字"=XX"にエンコードされます。

UTF-8
「あ」#e38182 (3バイト)
2進化 1110 0011 1000 0001 1000 0002 (24ビット)

 quoted-printable変換 先頭ビット1の時=XXとなる
=E3=81=82

=E3←なぜ3バイトとなるのかは
変換後の1文字が1バイトということで合っていますか?
「=」1バイト「E」1バイト「3」1バイト
2021.03.12 15:21
メタルさん(No.2) 
FE ブロンズマイスター
いえ、元のUTF-8平仮名1文字が3バイト=24ビットサイズと言う解説です。
>> =E3←なぜ3バイトとなるのかは
違います。

変換してこの文字列になるのです。
=E3=81=82
2021.03.13 08:11
メタルさん(No.3) 
FE ブロンズマイスター
quoted-printable
のキーワードで検索して調べてみて下さい。
ちなみに変換後は1文字が7ビットです。
2021.03.13 08:14
 ymp-aさん(No.4) 
>メタルさん
ありがとうございます!
bの文字数とビットを混同していたようです。

ああああああ(6文字)
あ(3バイト=24ビット)8ビット形式
1110 0011 1000 0001 1000 0002 (24ビット)
↓変換
=E3=81=82:(?ビット)7ビット形式
変換後9文字{3文字(=E3)+3文字(=81)+3文字(=82)}×6文字(ああああああ)=54文字

「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典を見て、今の私ではビット変換の詳細までは理解がむずかしいため
メール送信時に8ビットから7ビットへ変換して8ビットに戻して読むイメージでとらえようと思います。
2021.03.15 14:55
メタルさん(No.5) 
FE ブロンズマイスター
そうですね、一気に理解しようとしない方が良いですね。
頑張って。
2021.03.16 12:24

返信投稿用フォーム

スパム防止のためにスレッド作成日から30日経過したスレッドへの投稿はできません。
© 2010-2024 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop