HOME»基本情報技術者試験掲示板»アルゴリズムについて
投稿する
アルゴリズムについて [3773]
めぃさん(No.1)
アルゴリズムが初見で全く理解できません。
所見だと半分以下の正答率で、トレースできない箇所もあるような状態です。
ですが、一度解説を読むと理解でき、トレースも難なく出来るようになります。
なので、繰り返し過去問を解くことに私にとって意味があるかがわかりません。
初見問題が苦手な場合、どのようなトレーニングを積むべきでしょうか…?
所見だと半分以下の正答率で、トレースできない箇所もあるような状態です。
ですが、一度解説を読むと理解でき、トレースも難なく出来るようになります。
なので、繰り返し過去問を解くことに私にとって意味があるかがわかりません。
初見問題が苦手な場合、どのようなトレーニングを積むべきでしょうか…?
2021.11.05 00:40
ひでさん(No.2)
やはり過去問を解くことがアルゴリズムを攻略する最短ルートではないかと思います。
似たような問題が出れば考え方の使いまわしができるかもしれませんし、全く新しいアルゴリズムだったとしても、過去問を解くことで長文を読んで理解する力を養っておけば対応できる可能性が上がると思います。
僕も今回初受験でアルゴリズムにやはり苦戦していますが、一緒に頑張りましょうね。
似たような問題が出れば考え方の使いまわしができるかもしれませんし、全く新しいアルゴリズムだったとしても、過去問を解くことで長文を読んで理解する力を養っておけば対応できる可能性が上がると思います。
僕も今回初受験でアルゴリズムにやはり苦戦していますが、一緒に頑張りましょうね。
2021.11.05 17:58
かあさん(No.3)
先日合格した物です。
アルゴリズムは過去問とYouTubeの解説を駆使してください。たくさんアルゴリズムを解いたり解説を聞くと初見のものでも何をやってるか、何を意味してる単語なのかがわかってきます。
後アルゴリズムでも必ず満点取る必要はないので本番は気負わず半分より解ければいいやって気持ちが大切。時間は割と余裕あるから。
アルゴリズムは過去問とYouTubeの解説を駆使してください。たくさんアルゴリズムを解いたり解説を聞くと初見のものでも何をやってるか、何を意味してる単語なのかがわかってきます。
後アルゴリズムでも必ず満点取る必要はないので本番は気負わず半分より解ければいいやって気持ちが大切。時間は割と余裕あるから。
2021.11.07 03:10