HOME»基本情報技術者試験掲示板»初めて出題される問題への対応が知りたい
投稿する
ふつうにあります。みんながみんな知ってると思うなよ、みたいな感じのはあります。ペーパーだろうがCBTだろうが、あります。
応用的に解くとかそういう次元にないただ単に知らないだけみたいな話なら、5パーセントくらいですかねえ。これは応用行こうが高度行こうがふつうにあることです。
ですが、合格には6割でいいから確実に再利用の問題は当てにいく、と。
初めて出題される問題への対応が知りたい [4120]
中学生で目指すさん(No.1)
現在中学生でプログラミングを小学4年ごろからやっている者です。
過去問道場で午前問題の過去問を解いていると、ときどき全く知らないような問題が出てきます。
参考書も読み尽くし、範囲の知識は身につけたつもりです。
当日、「こんなの聞いたことないよ!」となるような、まったく新しい問題が出ることはよくありますか?
そんな経験があったかどうか知りたいです。
ゴールデンウィークに試験を受けるので、それまでにできる対策などを教えていただけるとうれしいです。
過去問道場で午前問題の過去問を解いていると、ときどき全く知らないような問題が出てきます。
参考書も読み尽くし、範囲の知識は身につけたつもりです。
当日、「こんなの聞いたことないよ!」となるような、まったく新しい問題が出ることはよくありますか?
そんな経験があったかどうか知りたいです。
ゴールデンウィークに試験を受けるので、それまでにできる対策などを教えていただけるとうれしいです。
2022.04.16 18:46
GinSanaさん(No.2)
★FE シルバーマイスター
>当日、「こんなの聞いたことないよ!」となるような、まったく新しい問題が出ることはよくありますか?
ふつうにあります。みんながみんな知ってると思うなよ、みたいな感じのはあります。ペーパーだろうがCBTだろうが、あります。
応用的に解くとかそういう次元にないただ単に知らないだけみたいな話なら、5パーセントくらいですかねえ。これは応用行こうが高度行こうがふつうにあることです。
ですが、合格には6割でいいから確実に再利用の問題は当てにいく、と。
2022.04.16 20:14
中学生で目指すさん(No.3)
ありがとうございます!
まったく知らなくてもあまり気にせず、そういうもんだなという気持ちで頑張ります。
まったく知らなくてもあまり気にせず、そういうもんだなという気持ちで頑張ります。
2022.04.16 20:25