HOME»基本情報技術者試験掲示板»アドバイスをお願いします。(試験再挑戦に向けて)
投稿する

アドバイスをお願いします。(試験再挑戦に向けて) [5736]

 Yusuke.Mさん(No.1) 
みなさん、はじめまして
先週、基本情報技術者試験に挑戦してきました。
結果は科目Bで及ばず、来年3回目再挑戦です。

実は過去に2回挑戦しまして
科目A: 600中間~700手前、科目B:500前後 (2回とも)
科目Aはクリアできていますが、科目Bのアルゴリズム読解で苦労しています。
特に今回は図を書いたり、数字や文字の変化を書きながら
前回よりスムーズに解けた印象だったのに結果は500を下回り
解けていたように見えていただけで気づかないところでミスしていたと考えます。

主にかやのき先生、疑似言語×アルゴリズム本
出勤時の移動中にStudyingのオンライン講義を聞いて学習しています。

特に科目Aはクリアできるけど科目Bで苦労された方にお聞きしたいです。
1. 長く学習する上でモチベーションを保つコツはありますか

2. 科目Aの知識問題はクリアできているので
    IT知識は応用情報クラスも併せて学習することも考えていますが、ありでしょうか
  (IT知識 (午前問題) :応用情報、アルゴリズム読解 (基本情報)というイメージ)
   (来年春以降に自身の力を試すことも視野に入れて)

3. 最近令和7年向けの新シラバスの参考本も発売が始まりました。
  僕はかやのき先生の最新版とパーフェクト問題集の購入を考えていますが
  いかがでしょうか。

長文失礼します、みなさんのお話をお待ちしています。
2024.12.23 11:37
まぐろは普通焼かないさん(No.2) 
私は2024年度に基本情報技術者の他に簿記2級、宅建(どちらもそこまで難しくないけど)を取りました。

>1. 長く学習する上でモチベーションを保つコツはありますか

ありません。モチベーションがなくても、勉強しましょう。勉強をずっと続けていたら、いつの間にか、勉強をしていないと落ち着かなくなります。それぐらいまで勉強しましょう。

>2. 科目Aの知識問題はクリアできているのでIT知識は応用情報クラスも併せて学習することも考えていますが、ありでしょうか

全然ありだと思います。けれども、基本情報の科目Bが嫌いで、目を背けたいから応用情報の勉強をするといった行為はしてはなりません。つまり現実逃避をしてはいけません。あくまでも、科目Bの勉強を第一優先としましょう。そして、とっとと基本情報を受かって、応用情報に力を注ぎましょう。

>3. 最近令和7年向けの新シラバスの参考本も発売が始まりました。僕はかやのき先生の最新版とパーフェクト問題集の購入を考えていますがいかがでしょうか

正直に言って、科目Bが500点周辺ということは現時点で使用している疑似言語×アルゴリズム本がまったく理解していないと考えられます。新しい問題集よりも疑似言語×アルゴリズム本をマスターしましょう。どうしても、新しい参考書が欲しいのであれば、難易度が易しめの科目B特化参考書を購入しましょう。

結構厳しめに言いました。試験頑張ってください。
2024.12.23 19:37
才悩人さん(No.3) 
先日受験して合格見込みの者です。
あくまで参考程度にお読みください・・
まずは受験お疲れ様でした。
2回とも結果が振るわなかったということで
心中お察しします。。。

科目Aは合格ラインに乗っているということで
しっかり勉強の成果が出ているのではないでしょうか。
あとはどうやって科目Bに対する力を付けるかですね。

個人的な感覚で申し上げると
>1. 長く学習する上でモチベーションを保つコツはありますか
私の場合はコツコツ積み重ねのご褒美方式でなんとかモチベーションを上げておりました。
取りあえずやる気が出ない時は5分だけでもと机に向かってみる。
そして5分経ったらまた5分だけ・・みたいな感じでやっていました。
日によってはそこで集中モードに入って気付いたら2時間くらい経っていたこともありますし、どうしても集中できない時は諦めて明日の自分にすべてを託していました。
週末にはその週の頑張りによって自分の好きなことに時間を使っていました。
自分に甘すぎるのも良くないですが厳しすぎるのもやる気低下の一因だと思うので
出来る範囲でコツコツ勉強していました。
モチベーションの維持は本当に大変ですが、状況に応じてここの掲示板に来て
一緒に頑張っている人がいるから自分も頑張ろう!苦しいのは自分だけじゃない!
と気持ちを鼓舞していたりもしましたが、一番強い動機になったのは落ちた時の悔しさをもう味わいたくないという気持ちでした。(1度科目B5点足らずで不合格経験済)
知識や解き方が身についてきた実感はあったので受かるまで受け続けてやる!と
半ばやけくそで受験していました・・

>2. 科目Aの知識問題はクリアできているので…
ここは基本情報だけではなく来春の応用もフォーカスしているのであれば
勉強してもいいと思います。
ただ、二兎を追う者は一兎をも得ずとも言いますので
1か月間は科目Bの実力の向上のみにフォーカスしてみるのもありなのかなと思いました。科目Bはトレースすることももちろん大切ですが問題と選択肢を見たときに
あたりをつける能力も重要な気がしています。(じゃないと時間が足りない・・)
500点くらいの実力があるのであれば全くトレースできないってことはないと思いますので時間かけてでも1つの問題を1行単位で説明できるくらい掘り下げて演習していけば必ず力はついてくると思います。

>3. 最近令和7年向けの新シラバスの参考本も発売が始まりました…
すでに使用している参考書があるとのことなのでわざわざ新たに購入する必要もないのかなと思います。
お手持ちの参考書を何周したかは分かりませんが1周しかしていないのであれば
科目Bの分野に注力して2周目に行くことも視野に入れても良いのかなと。
新シラバスのパーフェクトラーニングは私も網羅しましたが
科目A+科目Bの両方を含む参考書ですので既に2回連続で科目Aを突破できているのなら参考書レベルの勉強は必要ない気がします。
※新シラバス分はYouTubeとか見る程度で・・
強いて言えば科目Bに特化した参考書を購入なさるのはありかと思います。
大滝本が評判良いそうですが私は使いませんでした(他に購入した参考書があったため)

すごく長々と私見を述べさせていただきましたが
諦めなければいつか合格できるはずです!
少しでも参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
2024.12.23 22:40
ninomaeさん(No.4) 
こんにちは。
12月中旬に受験し、科目A:745点、科目B:605で合格見込の者です。
科目Bがかなりぎりぎりなので多少参考になるかと思います。

>長く学習する上でモチベーションを保つコツはありますか
ライバルがいるモチベーションになると思います。自分の場合は同級生に取得者がいたので自分も早く追い付きたい思いで頑張りました。

2.に関しては、基本情報の重点項目を深く理解することに注力するのが良いかと思います。応用の問題が出ることもありますが、大半は基本情報の過去問で十分網羅できるので「正答以外の単語を覚える」「他の単語と絡めて覚える」ことなどを意識すると得点が上がる気がします。

3.に関して、新シラバスはYouTube等で確認するで良いと思います。
科目Bに関しては、疑似言語×アルゴリズムを人に説明できるレベルまで理解するのが良いと思います。この行では何の処理をしているのか、この条件文では何を調べているのかを理解できれば本番の問題に対する理解度も上がるはずです。

合格は目前かと思います。自分なりのモチベーションを見つけて取り組んでみてください!長文失礼しました。
2024.12.25 13:59
SSKMMEUIAOさん(No.5) 
Yusuke.Mさん
心中お察しします。
私も科目Bで引っかかってしまっていたので、何か参考になれば幸いです。

> 1. 長く学習する上でモチベーションを保つコツはありますか

あります。「学んだことを忘れない」ことを目標として、
1日10分でもいいから問題を解くことです。
午前問題なら5問程度、午後問題なら1問でもいいので毎日繰り返します。
答えが分からないときは、いきなり解答を読んでいいので理解を深めます。
大事だなと思ったところをノートに書き出し、忙しいときはそのノートだけ
眺めて「ふーん」と復習しているといずれ解答が見えてきます。
地味ですけど効果ありますよ。

> 2. IT知識は応用情報クラスも併せて学習することも考えていますが、ありでしょうか

ありだと思います。
ただ、科目Bに苦手意識がありそうなお話だったので、応用情報というよりも
科目B用に何か学習対策をしたほうがより合格に近づけるように思います。

> 3. 最近令和7年向けの新シラバスの参考本も発売が始まりました。

ご本人が気に入ったテキストならば有用だと思います。
私が一番有用と感じたのは、アイテックの「基本情報技術者 科目Bの重点対策」でした。科目Aは正直シラバスが変更されても出題範囲は大きく変わりませんので、古い参考書でも効果はあるかと思います。

現状では科目Aは問題なさそうというお話でしたので、参考書に投資するお金は「科目A免除制度」に対応した通信講座に回す案もあります。あくまで情報まで。
科目A免除試験に合格すれば、1年間は科目Bの勉強に集中できますので、メリットは大きいかと。

免除制度を使って合格した者の一助言として参考にしていただければ幸いです。
2024.12.25 17:41
 Yusuke.Mさん(No.6) 
まぐろは普通焼かないさん、才悩人さん、ninomaeさん、SSKMMEUIAOさん
全て読みました、ありがとうございます。

地道な学習がやはり必要なのだと改めて感じました。
僕自身が基本情報挑戦者としては
高齢な(高度試験のPMやSAの方々と同世代)こともあり
気持ちが焦っていたかもしれません。

今年の春からIT知識を学び、7月にIパスクリア
その後基本情報技術者の学習を始めて今に至ります。
かねてより興味あったIT知識の学習も個人的には楽しいですし
続けていくことで何かしら生かせることは絶対あると思っています。

・科目Bの読解に力を入れて来年の挑戦をまずは目指したいです。
・テキストについては書店で通しで見ましたが
 おっしゃる通りで科目A用は今すぐ買うべきかというほどではなかったですね。
・応用クラスのIT知識はStudyingのオンライン講義で聞いています。
 いつか挑戦するそのときのために (科目A知識問題のおさらいがてら)
2024.12.26 21:01
返信投稿用フォーム
お名前
顔アイコン

本文(コミュニティガイドライン⇱を順守して適切な投稿を心がけましょう)
🔐投稿削除用のパスワード
投稿プレビュー
※CBT試験では出題内容の公開が禁止されているため、直接的・間接的を問わず、出題内容や難易度を尋ねる質問は厳禁です。
※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、姉妹サイト、IPAサイト以外のURLを含む文章の投稿はできません。
投稿記事削除用フォーム
投稿No. パスワード 
© 2010- 基本情報技術者試験ドットコム All Rights Reserved.

Pagetop