HOME»基本情報技術者令和元年秋期問題»午後問10
基本情報技術者過去問題 令和元年秋期 午後問10
⇄問題文と設問を画面2分割で開く⇱問題PDF問10 ソフトウェア開発(COBOL)
次のCOBOLプログラムの説明及びプログラムを読んで,設問1,2に答えよ。
〔プログラムの説明〕
ある地域で5店舗のスーパーマーケットを展開するW社では,全店舗で弁当を販売している。どの店舗も,1日に仕入れる弁当の個数は,一つの種類について50個以内である。売れ残ってしまう弁当を減らす目的で,18時以降は正価の20%引きで,19時以降は正価の50%引きで販売している。開店後は売れ残った弁当を廃棄し,販売状況を分析して,翌営業日の仕入れの参考にしている。
このプログラムは,販売ファイルに格納された弁当の販売データを読み込み,店舗ごとに集計して,販売リストに印字する。
〔プログラムの説明〕
ある地域で5店舗のスーパーマーケットを展開するW社では,全店舗で弁当を販売している。どの店舗も,1日に仕入れる弁当の個数は,一つの種類について50個以内である。売れ残ってしまう弁当を減らす目的で,18時以降は正価の20%引きで,19時以降は正価の50%引きで販売している。開店後は売れ残った弁当を廃棄し,販売状況を分析して,翌営業日の仕入れの参考にしている。
このプログラムは,販売ファイルに格納された弁当の販売データを読み込み,店舗ごとに集計して,販売リストに印字する。
- 販売ファイル SAL-FILE は,図1に示すレコード様式の順ファイルであり,全5店舗で1日に販売又は廃棄した弁当のデータが格納されている。弁当1個に対して1レコードが作成される。
- 店舗番号には,店舗の番号が01~05で格納されている。
- 弁当種別には,弁当の種類ごとに一意に割り振られた番号が格納されている。
- 値引率には,正価で販売した場合は000が,20%引きで販売した場合は020が,50%引きで販売した場合は050が,廃棄した場合は100が格納されている。
- 販売リストの印字様式を,図2に示す。見出しは印刷済みとする。
- 販売個数には,販売した弁当の個数を印字する。廃棄した分は含めない。
- 平均値引率には,弁当種別ごとに,販売した弁当の値引率の平均を印字する。廃棄した分は含めない。全ての弁当を廃棄した場合は,0を印字する。
- 販売リストには,図3の印字例のように,店舗番号及び弁当種別の昇順に印字する。
設問1
プログラム中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。
a に関する解答群
- SRT-STOR = CR-STOR AND SRT-CODE = CR-CODE
- SRT-STOR = CR-STOR OR SRT-CODE = CR-CODE
- SRT-STOR NOT = CR-STOR AND SRT-CODE NOT = CR-CODE
- SRT-STOR NOT = CR-STOR OR SRT-CODE NOT = CR-CODE
b に関する解答群
- CR-STOR CR-CODE
- PRT-SALNO PRT-DSPNO
- PRT-STOR PRT-CODE
- W-DSCT
- W-SALNO W-DSPNO W-TOTAL
c に関する解答群
- ADD 1 TO W-TOTAL
- ADD SRT-DSCT TO W-TOTAL
- MOVE SRT-DSCT TO W-TOTAL
- MOVE ZERO TO SRT-DSCT
- MOVE ZERO TO W-DSPNO
d に関する解答群
- CR-STOR = ZERO
- CR-STOR NOT = ZERO
- NOT SRT-EOF
- SRT-EOF
解答選択欄
- a:
- b:
- c:
- d:
解答
- a=エ
- b=オ
- c=イ
- d=イ
解説
この設問の解説はまだありません。
設問2
図4に示すとおり,販売リストに販売グラフを追加して印字するようにプログラムを変更する。表1中の に入れる正しい答えを,解答群の中から選べ。〔販売グラフの説明〕
弁当を正価で販売した場合は"O" を,20%引きで販売した場合は"o" を,50%引きで販売した場合は"-"を,廃棄した場合は"*"を,該当する個数だけ,この順で印字する。
弁当を正価で販売した場合は"O" を,20%引きで販売した場合は"o" を,50%引きで販売した場合は"-"を,廃棄した場合は"*"を,該当する個数だけ,この順で印字する。
e に関する解答群
- 行番号50と51の間
- 行番号53と54の間
- 行番号56と57の間
- 行番号59と60の間
f に関する解答群
- 1
- W-DSCT
- W-DSPNO
- W-SALNO
- W-TOTAL
解答選択欄
- e:
- f:
解答
- e=ウ
- f=ア
解説
この設問の解説はまだありません。